手元の頭部MRI検査のデータを確認して欲しい

 他の施設で受けた人間ドックの結果や頭部MRI・CT、脳神経に関する検査結果を見て欲しいと患者ご自身がCDなどでデータを持ち込まれる場合があります。しかし、画像だけでは検査の必要性、どういう疾患を疑って行った検査で撮影条件はどうか、どういう治療を行ったのかなどの重要な情報の多くを把握できません。加えて、検査をした施設や撮影を依頼をしたクリニックは料金の請求をしている以上、結果をきちんと患者様に説明する義務があると考えます。原則、もう一度検査を依頼したクリニックに相談して、納得のいく説明や対応を受けられるようお勧めしています。

 しかし、いろいろな理由でそれが困難な場合、持ち込まれたデータからの限られた範囲内ではありますが、読影の結果説明と脳外科的なアドバイスを口頭で行います。こちらは自費診療となり、5.000円(税込)の料金がかかります(ただし、DICOM形式の画像データとともに、該当の施設より当クリニック宛の紹介状をお持ちの患者様は保険診療でご対応します)。

 ご希望の方は、以下の点にご注意ください。

  • 「他医の頭部MRI読影」は自費診療となり、画像の診断や簡単な問診にたいする説明に限った対応になります。保険診療のように一緒に追加の検査や治療することはできません。治療が必要な場合は改めて保険証を持って受診いただくか、ご自分のかかりつけ医に直接ご相談ください。
  • 画像データはCD-R(DICOM形式)などで持参してください。こちらで確認するのは一番新しいデータ1回分となります。また、人間ドックの読影報告書だけでもご対応いたしますが、その場合はごく限られた情報に基づいたお話になることはご了解ください。
  • CD-Rの撮影枚数が多い場合は読み込みに時間がかかります。お時間に余裕のない方は事前にデータをいただき、別日に改めて説明を受けることをお勧めします。
  • こちらから読影報告書や他のクリニックへの紹介状(診療情報提供書)などの書類作成を希望される場合は、別途 4.000円(税込)かかります。

以上、ご確認の上ご利用ください。不明な点はお問い合わせください。

 お問い合わせ  03-3425-2112