5月23日、東京都の福祉保健局の発表です。都内で観測されるスギ・ヒノキ花粉の飛散数は、4月中旬から減少に転じ、スギ花粉の飛散はほぼ終息・ヒノキ花粉も間もなく終息の見込みだそうです。6月から舌下免疫療法導入を再開できそう… 続きを読む スギ花粉の飛散はほぼ終息
カテゴリー: 医療・クリニック関連
続・タミフルの予防投与
インフルエンザが大流行するにつれて、タミフルの予防の予防投与についてのお問合せが数件寄せられました。一年ほど前に書いた自分のブログを見ていただいたようで、このタイミングでの反響に驚いています。 そこで、ホームページの… 続きを読む 続・タミフルの予防投与
インフルエンザの出席停止期間
1月も大分過ぎてしまいましたが、今年初めてのブログを書きます。寒い日が続きオリーブにも風邪やインフルエンザの患者様が訪れるようになりました。 インフルエンザは感染力の強い病気なので、かかっている間はできるだけヒトとの… 続きを読む インフルエンザの出席停止期間
インフルエンザの薬(新薬ゾフルーザについて)
いよいよインフルエンザのシーズンになりました。現在インフルエンザの薬は複数あるので、それぞれの特徴と今年発売となったゾフルーザについて簡単にまとめてみます。 まずノイラミニダーゼ阻害薬です。ノイラミニダーゼは感染した… 続きを読む インフルエンザの薬(新薬ゾフルーザについて)
シェーグレン症候群
患者さまよりご相談があったので「シェーグレン症候群(SS)」についてまとめてみました。これは膠原病やリウマチなどの自己免疫疾患の一つで、症状はドライアイ・ドライマウス、どちらか一方だけ場合もあります。膠原病に続発して出… 続きを読む シェーグレン症候群